■20190916/フレッシュちゃんと個性派が集ったS.Hori企画ライブ!
2022年6月12日ライブレポート
もともとは、髙野美智子さんの「生徒にライブの経験を積ませたい」との思いから企画が始まりましたが、あれこれやりながら進めているうちに、気づけばなんとも個性派揃いのメンバーになっていたという。
かつ、みなさんガンガンタブラオに出ている方ですが、今回この人と初共演!という方もいらっしゃって。観る方としても、それぞれがどう融合するのか、相当楽しみな顔ぶれとなったのでした。
リハの時から原田さんのギターも冴え渡り、カーニャの繊細な美しい音に聞き惚れるほど。伊集院さんがパルマの打ち方を確認するシーンなどもあり、企画者としても期待十分でライブに突入したのでした。
押野 由起子/アレグリアス
踊り始めた瞬間に、スペインの香りが感じられたアレグリアスでした。それもそのはず、彼女は1年に渡るスペイン留学から先月帰ってきたばかり。さらに滞在中に国際フラメンココンクール”Ⅵ Concurso Internacional de Baile Flamenco Puro”Alumnos senor部門にて最優秀賞を受賞したのでした。
フラメンコを踊る喜び、気の合う仲間と舞台に立てる喜びに満ち溢れ。かと思うとシレンシオでは寂しげな空気を醸し。彼女の持ち味である感情豊かな踊りについ引き込まれました。
最後に、この場を借りてお伝えしたいことがあります。
S.Hori企画は、これが最初で最後となります。次回から僕が携わる企画は「ミルフラ!企画」として、「観て、感じて楽しめるライブ」を目指してまいります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
関連記事
■20180222/圧巻のパルマに泣いた!Juan企画ライブ
嬉しいことにーー 素晴らしいライブが続いてます 今日の何がいいって、パルマ(バッ ...
【門前仲町】コスパ最強! 食べ飲み放題とライブが楽しめるもんじゃ屋さん「ぼたん」
下町の風情が色濃く残る町、門前仲町。どこか懐かしさを感じる町並みを抜けて、桜並木 ...
■20201212/全員マスク着用! コロナ禍でも熱き想いを舞台に咲かせた「屋良有子 フラメンコ教室 LIVE 2020」
「サイタ、サイタ」と連日ニュースで繰り返されていますが、サイタのはチューリップと ...
・押野 由起子/おしの ゆきこ
20190918@西日暮里 アルハムブラのライブよりProfile 2002年よ ...
■20201120/スペイン人アーティストの音の中で個性とセンスが輝いた素敵ライブ!
11月中旬辺りから、新型コロナウイルスの第3波が深刻な状況となってきました。しか ...
スポンサーリンク