若い熱とフラメンコへの想いでホールがいっぱいになった公演は、無事に終了しました。最後に降りた幕が再び上がり、晴菜さん、出演者の方々が挨拶をする間、ずっと拍手が鳴り響いていました。
拍手は今も、鳴り響いています。僕の胸の中で。
本当に素晴らしい公演でした。ホールでのフラメンコの公演は、たいていテーマや世界観があって舞台芸術として作り込まれますが、「Pasion ~若きフラメンカたち~」はそれとは一線を画します。
細かい細工は一切なし、「これが我々が愛しているフラメンコです!」をドーンと舞台の真ん中に乗っけて、直球しかも剛速球勝負。だからわかりやすいし心に刺さる。
若い人だからこそ出来た公演だと思うし、フラメンコを観るのが初めての人を含めて、観客のほとんどは楽しみ、満足して帰途についたのではないでしょうか。
今思い出しても、舞台のみならず観客席まで、ホール全体が熱気に包まれていたように思います。これだけの公演を企画、実行し実現させた久保田晴菜さん、出演した若手の皆さん、彼らを支えたベテランアーティストの方々、そしてスタッフの皆様、ありがとうございました!沼津まで観に行ってよかったです!
どれだけ良かったかと言うと…
こんな長い記事を書いても苦にならないほどです(笑)。
さてこの公演ですが、次の日に撮影専用の日を設け、映像としてより完成度の高い動画を作成して現在配信を行っています。客席からは味わえない、息遣いまで聞こえそうな映像の数々を、クリアな音でお楽しみいただけます。
僕も視聴しましたが、あの時の興奮と感動が鮮明に蘇るだけでなく、当日はわからなかった新たな発見があったりして、公演を見た方にもオススメです!
下のリンクからPR動画が観られますので、まずはそちらをご覧になってみてください。配信を観たい!という方は、専用ページにてチケットをご購入の上ご視聴ください。
※チケットの販売は終了しました。PR動画はご覧になれます。
【PR動画はこちら】
https://www.youtube.com/watch?v=U-WPdR9Em4o
【配信のチケットのご購入はこちら】
https://t.livepocket.jp/e/pasion
そしてぜひ!
未来を切り開く若きフラメンカたちを、応援してあげてください!
※公演の映像配信は2022年2月13日(日)23:59まで、チケットのご購入期限は2022年2月13日(日)22:00までとなります。